こんにちは、フィギュア買取研究所のこーりーです。
最新映画も大ヒットしたドラゴンボールといえば、人気の衰えないぶっちぎりの凄いジャンルですよね。
今も昔も定番の作品につき、ドラゴンボールのフィギュアは日々コンスタントに新作が出続けています。
しかし、嬉しい悲鳴が起こるほど供給が多いため、欲しいドラゴンボールフィギュアの情報は効率よく集めたいところでしょう。

ドラゴンボールフィギュアの最新情報、どこから仕入れればいいの?

新作フィギュアはレビューを見てから買いたい!
そんなあなたへ向けて、今回はドラゴンボールフィギュアの情報を発信しているブログやSNSアカウントをまとめてみました。
いずれも有益な情報が満載ですので、ドラゴンボールフィギュアについて調べるならおすすめのリンクばかりです!
・ドラゴンボールフィギュアをレビューしているブログ
・ドラゴンボールフィギュアの最新情報を発信しているブログ
・SNSでのドラゴンボールフィギュア情報アカウント
・今人気の新作ドラゴンボールフィギュア
・おすすめのドラゴンボールフィギュアの価格
・ドラゴンボールファンの集まるコミュニティ
ドラゴンボールフィギュアのレビューブログをチェック!
まずは、ドラゴンボールフィギュアのレビューを掲載しているブログサイトをご紹介します。
気になるフィギュアが「買い」かどうかの判断材料に役立つので、フィギュアレビューは積極的に下調べしておくと良いですよ!
オモチャラヘッチャラ

オモチャラヘッチャラは圧倒的な情報量を誇る、ドラゴンボール特化のフィギュアレビューブログです。
ドラゴンボールフィギュアの写真をさまざまな角度から掲載しており、原作の再現度の高さなども評価しています。
このブログで光る個性は、ドラゴンボールファンならニヤリとするオススメフィギュアのランクでしょう。
☆オススメ以上のフィギュア
引用:オモチャラヘッチャラ
☆ガチオススメ以上のフィギュア
☆とびっきりのガチオススメ以上のフィギュア
☆とびっきりの銀河ギリギリガチオススメ以上のフィギュア
☆とびっきりの銀河ギリギリスパーキングガチオススメのフィギュアZ
新作以外にもレトロな中古フィギュアのレビューもあり、見ごたえ充分なブログです!
社会人玩具部

社会人玩具部はプライズ系中心のフィギュアレビューブログで、さまざまなドラゴンボールフィギュアの開封レビューを見ることができます。
「大人が真面目に玩具をレビューする」と謳っているだけあって、多数の写真とともにフィギュアのかなり詳細な部分まで紹介してくれています。
ドラゴンボール以外のフィギュアのレビューも扱っていますが、タグからジャンルを絞って検索ができますよ。
フィギュアの重さや重心の位置などの解説もあるので、クレーンゲームユーザーにはありがたいですね!
とどブログ

ドラゴンボールフィギュアレビューをひとつひとつじっくりと見たければ、とどブログがおすすめです。
文も写真もボリュームたっぷりの記事で、顔の造形はもちろん道着のシワに至るまでしっかりとレビューされています。
良い点もいまいちな点もそれぞれ挙げられており、客観的な目線で忖度なしに評価しているのがわかりますね。
密度のある内容のためか更新ペースはゆっくりめですが、新作レビューを楽しみに待ちたくなるブログです!
TKブログ

noteに投稿されているこちらのブログでは、洗練されたドラゴンボールフィギュアレビューを読むことができます。
記事がどれも上質で濃く、センスのいいキャプション画像もめちゃくちゃかっこいいんです。
フィギュアシリーズごとにすっきりとマガジンが分かれており、ベジータ王などめずらしいフィギュアのレビューも掲載されています。
残念ながら最近は更新が止まってしまっているようですが、また再開される期待を込めてご紹介させていただきました!
ドラゴンボールフィギュアの最新情報を発信する注目のブログ
ドラゴンボールフィギュアは予約必須な限定品も多いため、数ヶ月以上前から早めに購入計画を立てたいですよね。
今後出る予定の新作フィギュア情報を最速で知りたいときには、これらのブログの新着記事を見に行けばわかりますよ!
bird BLOG

ドラゴンボールのフィギュア情報をメインに扱うbird BLOGは、2013年より長年発信を続けている大手ブログです。
アメーバブログ内にてフォロワー1,000人超え、アニメ・マンガレビュージャンルランキングでもトップ3入り安定につき、非常に多くのドラゴンボールファンに閲覧されています。
一般販売フィギュアに加えて、最新ゲーセンフィギュアも網羅しており、ここを見ればリリース前のフィギュアの概要も確認できるでしょう。
もう一方のドラゴンボールフィギュアブログ『BirdBlog-Z』も運営されていますので、両方とも追うことをおすすめします!
遊戯王&ドラゴンボール通販予約情報局

ドラゴンボールフィギュアの通販予約の際に重宝する、速報発信ブログならこちらです。
フィギュアからカード類まで、ジャンルも形態も雑多に取り扱っているため、『ドラゴンボール』タグで絞ってブログ内検索するといいでしょう。
情報の告知のみ、という点では淡々としたブログですが、最新のフィギュア情報をサクッと知ることができます。
ドラゴンボール以外にも、ジャンプ系フィギュアのラインナップをまとめてチェックしたいときにおすすめです!
京のTwilight

こちらのブログでは、ドラゴンボールのみに限定した新作情報を扱っています。
フィギュアの情報発信だけではなく、管理人さんの感想も一緒に添えられているブログですね。
フィギュアレビューは現在休止中とのことですが、過去のレビュー記事の熱量も高いので、最新情報とあわせてぜひ遡って読んでいただきたいです。
コメント返しも丁寧にされていますし、共感したポイントなどを書き込みしてみるのもいいかもしれません!
SNSの世界でも盛り上がるドラゴンボールフィギュアアカウント一覧
ドラゴンボールフィギュアのレビューや最新情報の発信源は、ブログのみに留まりません。
ツイッターなどのSNSやYouTubeにもたくさんのフィギュア情報が溢れているため、下記にまとめたドラゴンボールフィギュアアカウントもぜひフォローしておきましょう!
ゲルニカ

ゲルニカさんはドラゴンボールを筆頭に、ジャンプ系フィギュアの展示イベントレポートをされているフィギュアコレクターです。
今後発売される新作フィギュアのデコマス写真を撮影し、ツイッターにていち早く発信しています。
フィギュアの発売日などの情報も公式リンク付きで知らせてくれるので、このアカウントをフォローしておけばチェック漏れがありません。
新作フィギュアの購入レビューも行っており、日々のツイートからドラゴンボールフィギュアのトレンドを把握できます。
虹色ペンギン

ドラゴンボールをメインとしたフィギュアアカウントの虹色ペンギンさんは、YouTubeにて『虹色ペンギンチャンネル』の配信もされています。
ドラゴンボールフィギュアの開封レビューやランキングなど、有益な情報を動画で随時発信中です。
中でも一番くじの相場ランキング動画は、中古店でフィギュアを探す際にぜひ参考にしたいですね。
手持ちのドラゴンボールフィギュアで撮る寸劇もほほえましく、見ていて飽きないアカウントです。
中古フィギュアが欲しくなったら、秋葉原へブラショしに行きましょう!
カトリョー

カトリョーさんはツイッターでフィギュアアカウントを運用されていて、『カトリョーちゃんねる』というチャンネルを持つドラゴンボール中心のYouTuberです。
ドラゴンボールフィギュアの情報発信のほか、一番くじレポやゲリラ開封LIVEなど、新作動画アップの告知もツイッターで行っています。
フォロワーさんとの交流が多く、写真を公募されていた動画企画でも、多数のリプライにてドラゴンボールフィギュアのディスプレイショットが寄せられていました。
にぎやかなカトリョーさんのツイートから、また新たなドラゴンボールファンの方を見つけられるかもしれません!
フィギュア収集アカウント

ドラゴンボールフィギュアのかっこいいディスプレイを見るなら、ツイッターとインスタグラムをされているこちらのフィギュア収集アカウントさんがおすすめです。
オールキャラのドラゴンボールフィギュアがテーマごとに並べられていて、高画質な写真でフィギュアの細かい部分も眺められます。
映えるフィギュアケースは自作されているものもあり、照明を駆使したライトアップもお見事。
どれも圧巻なディスプレイで、ドラゴンボールフィギュアの飾り方のお手本になること間違いなしです。
【Instagram】dragonballfigure_account
パパロット

パパロットさんは『ドラゴンボール乙』というフィギュアレビューブログの管理人さんで、現在はツイッターへと活動の場を移されたようです。
ツイッターでは新作のドラゴンボールフィギュアや、中古フィギュアの戦利品報告を頻繁に発信しています。
コレクションには年代物も多く、見ていると「こんなドラゴンボールのフィギュアもあったんだ!」と物欲を刺激されますね。
ツイートがドラゴンボール一色なので、フォローするとタイムラインをドラゴンボール漬けにできますよ!
人気のオンラインストアで購入できるドラゴンボールフィギュア
フィギュアの高評価レビューを目にすると、つい背中を押されて自分のフィギュア棚にもお迎えしたくなりますよね。
そこで、上記でご紹介したレビューブログにておすすめされている、あみあみオンラインストアで購入可能なドラゴンボールフィギュアをピックアップしました!
S.H.Figuarts フリーザ 第一形態&フリーザポッド

可動アクションフィギュアシリーズ・フィギュアーツのフリーザ第一形態が、このたび待望の再販!
ポッドやスカウターといった付属品も充実しており、フリーザ様ファンも大満足のクオリティに仕上がっています。
原作の表情を忠実に再現しているフィギュアなので、名シーンのディスプレイが捗ること間違いなしですね。
【S.H.Figuarts フリーザ 第一形態&フリーザポッドをあみあみで購入する】
プチラマDX ドラカプ RE BIRTH 01

メガハウスより、悟空の成長を振り返れる感慨深いフィギュアが2023年9月に発売予定です!
ドラゴンボールフィギュアで根強い人気な「ドラカプ」の名を引き継いだRE BIRTHシリーズで、ブログやSNSでも続々と展示品レビューが上がっています。
予約のみの限定販売フィギュアにつき、申し込みはお早めに!
【プチラマDX ドラカプ RE BIRTH 01をあみあみで予約する】
デスクトップリアルマッコイEX ドラゴンボールZ 孫悟空&悟飯&二足歩行ロボット

悟空&悟飯がロボに乗ったあの人気イラストフィギュアが、新たな造形で登場!
EX化でのシリーズ復活は激熱で、2024年1月発送予定分の予約注文を受け付けています。
元イラストの情景が完全再現された、わくわくの止まらないフィギュアです!
【デスクトップリアルマッコイEX ドラゴンボールZ 孫悟空&悟飯&二足歩行ロボットをあみあみで予約する】
おすすめのドラゴンボールフィギュアの気になる価格は?

レビューがいくら高評価なドラゴンボールフィギュアであっても、あまり価格が高すぎると実際の購入は難しくなってしまうものです。
では、ドラゴンボールフィギュアコレクターたちがこぞってレビューしている人気フィギュアは、いったいどのくらいの価格感なのでしょうか?
上記でご紹介したフィギュア3種の、あみあみオンラインストアでのそれぞれの価格をまとめてみました。
【S.H.Figuarts フリーザ 第一形態&フリーザポッド】
定価 8,800円 → あみあみ割引価格 7,920円(税込)
【プチラマDX ドラカプ RE BIRTH 01】
定価 8,250円(税込)
【デスクトップリアルマッコイEX ドラゴンボールZ 孫悟空&悟飯&二足歩行ロボット】
定価 27,280円(税込)
下の2点はサイズからするとちょっと値が張るように感じますが、それでも欲しくなってしまいますね。
フィギュアーツフリーザはあみあみでは10%OFFのため、新品ながらもお得に購入できます。
一番くじやプライズ、食玩フィギュアの展開も豊富なドラゴンボールなら、ご予算に合った価格のフィギュアがきっと見つかるはずです!
ドラゴンボールファンが集まるコミュニティはこちら!


大好きなドラゴンボールを誰かと語りたい!

でも、趣味の合う友達が身近にいない…
フィギュアの話ができる仲間をお探しのそんなあなたには、ネット上でドラゴンボールファンと語れるオンラインコミュニティをご紹介します!
LINEオープンチャット『ドラゴンボールフィギュア部』

ドラゴンボールフィギュア部は、ドラゴンボールフィギュアが好きな人なら誰でも自由に参加できるチャット部屋です。
元のLINEアカウントとは別のニックネームで登録できるため、ツイッター感覚で気軽に全国のドラゴンボールファンと交流できます。
情報共有をしたりコレクションを見せ合ったり、ドラゴンボールフィギュアの話題が軸であればなんでもOK。
さまざまな年代の同志が集まっているので、覗いてみるだけでも楽しいはずです!
※入室したらまず、発言前に部屋のルールが書かれたノートを一読してくださいね!
まとめ

ドラゴンボールフィギュアについて調べるなら、やはりネットを活用するのがなにより早いですよね。
今回ご紹介したブログやSNSアカウントは、いつでも旬で確かなフィギュア情報を提供してくれますよ。
さらにフォローやコミュニティから、わいわい語れるドラゴンボールファンとの繋がりも期待できます。
それぞれさっそくチェックしてみて、ドラゴンボールフィギュアライフを満喫しましょう!
コメント