【素人厳禁】フィギュア買取ネットの評判が悪すぎる!高価買取にはコツが必要。

フィギュア買取ネット
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

こんにちは、フィギュア買取研究所のこーりーです。

公式サイトには「お客様満足度95.5%」と書かれていますが、ネットやSNSで調べると、何かと「悪評」という言葉が目に付くフィギュア買取ネット

この記事では、他の人の口コミを紹介するだけでなく、フィギュア買取ネットを実際に利用した私が実体験を交えて、徹底解説していきます。

この記事で分かることは下記の通りです。

  • フィギュア買取ネットの世間の評判・口コミ
  • フィギュア買取ネットを実際に使った体験談
  • 悪評、ネガティブな口コミから考える悪評への対策
  • フィギュア買取ネットを利用するメリット/デメリット

人から聞いた情報だけでなく、実際に私が経験した話をベースにお伝えするので、リアル感100%です!ぜひ最後までご覧ください。

フィギュアの買取初心者には難しい?フィギュア買取ネットへの評判について

フィギュア買取ネットの評判

結論から申しますと、フィギュア買取ネットに高価買取をしてもらうには、ちょっとしたコツが必要です。

初めてフィギュアの買取をしてもらうあなたが、フィギュア買取ネットを最初に選んだとすれば、たぶんその買取価格の低さに驚くかもしれません。

まずは、この記事の

フィギュア買取ネットの評判・悪評から考えた買取対策

フィギュア買取ネットの査定を実際に体験してみた!

を読んで頂き、フィギュア買取ネットの査定価格の全容について把握をしてみてください。

その後に、実際にフィギュア買取ネットに買取申込をして頂く事をおすすめ致します。

【本当に悪評?】フィギュア買取ネットの評判・口コミ【カテゴリー別】

悪評が多いと言われているフィギュア買取ネットですが、実際に買取サービスを利用したユーザーの評判や口コミは、どんなものが多いのか?

今回はあえて、悪評と言われるようなネガティブな口コミを中心に集めましたのでご覧ください。

今回は、口コミを3つのカテゴリー【買取価格】【取扱商品】【店員の対応】に分けて紹介します。

『買取価格』についての評判・口コミ

まず、一番多くの人が気になるであろう「買取価格」に関する口コミを4つピックアップしました。

…なかなか辛辣なものがそろってしまいました…

「買取価格が安すぎる」「他店に依頼したら買取価格が〇倍になった」「明細がない」といった、買取価格に不満を持つ人の口コミが多数見受けられました。

このように全員が不満を感じている訳ではないので、商品による部分も大きいでしょう。

むしろ、買取価格の安さへの嘆き以上に注目してほしいのが「料金が上乗せされた」ということ。

つまり、交渉次第では最初の提示額よりも買取価格がアップする可能性がある!ということです。

買取価格は、フィギュア毎の相場の変動や買取業者の在庫状況によって常に変化しているのでタイミングを見極めることも重要です。

【毎月情報更新】プライズフィギュアの買取相場の調べ方を徹底解説!
プライズフィギュアの相場の把握の仕方、プライズフィギュアがどれくらいの金額で買取されているかをご紹介しています。また、プライズフィギュアを少しでも高く買い取ってもらうためのポイントも紹介しています。
【毎月価格更新】一番くじフィギュアの買取相場は?高価買取してもらうコツも解説
一番くじの相場を知りたいあなたのために、相場の把握の方法、一番くじフィギュアを高く売るコツ、などを徹底的に紹介しています、また、一番くじフィギュアの買取価格を各業者毎に比較もしています。ぜひ参考にしてください。

価格交渉については、体験談のところで詳しく解説します。

『取扱商品』についての評判・口コミ

続いて、「取扱商品」についての口コミを見てみましょう。

まず、フィギュア買取ネットは、フィギュアだけでなく、その他さまざまなジャンルのグッズを買取対象としています。

フィギュア/ソフビ/ドール/アクリルスタンド/ミニカー/鉄道模型/超合金/プラモデル/ガレージキット/抱き枕カバー/添い寝シーツ/タペストリー/缶バッジ/キーホルダー/クリアファイル/アニメグッズ/アニメ・ゲーム等のコスプレ衣装/アニメ・ゲーム等のぬいぐるみやクッション/一番くじ/プライズ品/食玩/複製原画/コミック/DVD/Blu-ray など(公式サイトより

フィギュア以外のものもまとめて処分したい人には嬉しいですね。

また口コミにもあるように、フィギュア買取ネットは、開封済みフィギュアや箱なしフィギュアも買取ってくれるので、「開封したフィギュアの箱は捨てる派の人」も安心ですね。

『店員の対応』についての評判・口コミ

「店員の対応」についてのネガティブな口コミは、Twitter上ではほとんど見かけませんでした。

私自身も実際に買取を依頼する中で、対応に不満を感じる場面は特にありませんでした。

むしろ、メールの返信も早く、好感をもてました。

査定金額確定後、入金されるまでのスピードもとてもスムーズだったので、その点については良い評価ができるのではないでしょうか。

フィギュア買取ネットの評判・悪評から考えた買取対策

フィギュア買取ネットの悪評対策

ここまでネガティブな口コミを中心に見てきました。

「じゃあもうフィギュア買取ネットを使わなくてもいいや!」と、カイトリワールド2次元美少女買取王国ホビーコレクトトイフォレストといった、他の買取サービスを利用するのも一つの手です。

こちらは、カイトリワールドの実際に買取体験が気になるアナタはこちらを参考にしてください。

カイトリワールドの評判は悪い?実際にフィギュアの買取依頼して検証してみた!
カイトリワールドには、悪い評判や口コミが多くあります。今回は、カイトリワールドの評判を検証し実際にフィギュアを買い取ってもらいレビューをしております。また、買取の特徴や流れ、高価買取のコツなども掲載していて、この記事を読めばカイトリワールドの流れが分かるようになっています。

そして、2次元美少女買取王国(にじおう)がちょっと気になるなってアナタはこちら!私が買取体験をレビューしている記事になります。

【5社で買取価格比較】2次元美少女買取王国(にじおう)の評判を買取体験でレビュー評価!
2次元美少女買取王国(にじおう)の買取についての口コミや評判を実際に買取を依頼してレビューをしています。にじおうと他社との買取価格の比較、買取申込から入金までの流れを画像満載でご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

ですがせっかくですので、より高価買取を実現させるために必要な買取対策について考えてみましょう。

「買取価格」の悪評対策

フィギュア買取ネットから提示される買取価格に納得できない場合、キャンセルする前に価格交渉を行いましょう。

フィギュア買取ネットの買取価格は、「価格交渉を前提とした買取価格」と思っておいた方が良いかもしれません。

そのまま売ってしまうとかなりの損です。

価格交渉をせず、最初の提示で見切ってしまった人がこのような口コミを投稿しているのではないかと思われます。

価格交渉のポイント

価格交渉では、ただ「金額を上げてくれ!」というだけでは不十分です。

買取価格に不満があることを伝えた上で

  • 同一フィギュアの他社サイトの見積もり金額(査定金額)を提示し、交渉する
  • 買取価格を上げてくれないか交渉し、アップしない場合はキャンセル(返送)する旨を伝える

ある程度強気に交渉するのがおすすめです。

価格交渉に苦手意識のある方も、直接スタッフと話す必要はなくメールで済みますので、絶対にやるべきです。

公式サイト内でも、「他社の査定額の方が高い場合は対抗します」とあるので、安心して価格交渉を行いましょう。

価格交渉をして買取価格がアップすれば、「安すぎる!」という悪評は、ある程度払拭できるのかもしれませんね。

「買取明細が分からない」の悪評対策

前述したようにフィギュア買取ネットは「買取明細がない」という書き込みが散見されます。

私がフィギュア買取ネットに買取申込をした際の査定結果を確認すると

このように、最初の連絡では合計金額しか分からず、複数フィギュアを買取に出した場合も皆さんと同様に買取価格に対する明細がありませんでした。

でも対策は簡単!

明細を知りたい場合は、メールで問い合わせれば教えてくれます

スタッフさんの対応も丁寧で、返信もすぐ返ってくるので安心です。

今回、フィギュア買取ネットからのメール(2023.1.15受信)に

「明細につきましては、ご希望いただいた方のみにご案内しており、現在すべての方に対して明細を開示出来るようサービスの改善を進めております。」

とありました!
今後は問い合わせをしなくても明細が分かるようになるみたいです!

フィギュア買取ネットの査定を実際に体験してみた!

フィギュア買取ネットの買取体験

百聞は一見に如かず、ということで、私も実際にフィギュア買取ネットの宅配買取サービスを利用しました。

実際のやり取りを紹介しながら、リアルな声をお届けします。

フィギュア買取ネット買取申込の流れは、下記の通りです。

  1. ホームページから買取申込
  2. フィギュアを梱包
  3. 発送・集荷
  4. 査定結果を確認→価格交渉!
  5. 入金完了

ホームページから買取申込

公式サイトの「買取お申込み」からカンタン買取申込フォームに進み、必要事項を入力していきましょう。

商品発送用の梱包キットが無料でもらえるので、段ボールが用意できない方は「梱包キットを利用する」を選び、査定に出すフィギュアの量にあわせて、段ボール箱の希望サイズ・箱数を選びましょう。

梱包キットのお届け日の最速は、申込日から3日後の午前中でした。

 

申込時に、商品の引き取り(佐川急便の集荷サービス)を依頼することができます。

「最短日」か「希望日時」が選択できます。私の最短日は4日後でした。

先ほども出てきましたが、査定結果確認後の手続き方法が選べます。

よほど現金化を急いでいる、査定金額に興味ないという場合を除いて、「確認して買取を決める(キャンセルOK)」を選んでおきましょう。

次の画面では、まだ会員登録をしていない方は、名前や住所などの必要事項を入力していきましょう。

オプションで、「キャンペーンコード」と「お得なお知らせ」の項目があります。

クーポンコードについては、こちらの記事【どこよりもフィギュア買取ネットのクーポンについて詳しくまとめてみた。】で詳しく解説しているので、興味のある方はあわせてご覧ください。

フィギュアを梱包

梱包キットが届くまでの間に、査定に出すフィギュアを梱包しておきましょう。

ちなみに今回査定に出すフィギュアは、この3つです。

S.H.Figuarts NOBARA KUGISAKI【呪術廻戦/釘崎野薔薇】

VIBRATION STARS -HYUGA HINATA-【NARUTO-ナルト疾風伝-/日向ヒナタ】

一番くじ 鬼滅の刃 C賞 宇髄天元フィギュア【鬼滅の刃/宇髄天元】

特別、高額フィギュアという訳ではありませんが

  • 定価フィギュア(S.H.Figuarts)
  • 一番くじフィギュア
  • プライズフィギュア

と、様々なタイプのフィギュアを買取に出してみる事にしました。

こんな感じでプチプチで梱包しました。

箱なしフィギュアはどうやって梱包するの?宅配買取とメルカリで梱包に違いが?
箱なしフィギュアを梱包するコツをたくさんの画像を付けて紹しています。また、買取業者へ送る際に梱包するコツとメルカリなどで購入者へ発送する時のコツに違いがあるので、それも詳しく説明しています!

発送・集荷

予定の日に、佐川急便で梱包キットが届きました。

…これだけです。

ネットで調べていると、梱包材や利用ガイドなどが同封されている写真を見かけるのですが、今回は折りたたまれた段ボールが1つだけ届きました。

別にいいんですが、これだと梱包キットというより、ただの段ボール…笑

※梱包材は基本セットだと思っていたのですが、どうやら事前に連絡すると送ってもらえたみたいです。

送付書なども特に不要なので、こんな感じでフィギュアを詰めて、余ったスペースに新聞紙などを詰めて梱包完了。

予約した日時に再び佐川急便の人が集荷に来てくれたので、渡しました。

送料はフィギュア買取ネット負担なので不要(着払い)、伝票も佐川急便の人が持ってきてくれるので、こちらで宛名を書いたりする必要はありません

ただ箱を渡すだけです。

注意:離島の場合は送料がかかるみたいです。

査定結果を確認

フィギュアを発送したのが1月14日。その翌日の1月15日に早速査定結果がメールで届きました。

めちゃくちゃ早いですね!

そして…安い!!笑

ここで提示された買取金額に不満がなければ、メール記載のURLからサイトに飛び、同意することで査定完了となります。

実は今回は、フィギュアを発送した段階で、メールにて「フィギュアごとの明細がほしい」と伝えていたので、個別の明細も本文中に記載されていました。

いざ価格交渉!

フィギュア買取ネットと価格交渉

今回は、価格交渉を行います。

前回は、事前に他社で見積もりを取ってから依頼しましたが、今回は相見積もりはとっていないので、他社の買取価格表の金額を参考に交渉してみることにしました。

査定結果が届いた翌日1月16日にメールで返信をしたところ、当日中にすぐ返信がきました↓↓

2710円を希望して価格交渉の結果、870円UP【1,500円】になりました。

約2.4倍になった訳ですが、他社との買取価格の差は1,210円。

やはりその差は大きいので今回はキャンセルしようと思い、すぐに【返送希望】の旨、返信しました。

すると翌日…

交渉してないのに、また査定が上がりました!

630円2,000円

金額こそ小さいですが、最初の査定額から約3.2倍に!!まさかすぎます…

買取完了!

さすがに、喜びよりも驚きが勝りました。

今回はキャンセルのつもりでしたが…根負けして承諾しました。

最初の査定金額を見た時には

「フィギュア買取ネットは悪評通りだな」と思いましたが

今回の体験レビューで一番学んだことは

  • 価格交渉されることを前提にした安い買取価格
  • 交渉せずに承諾すると損する!

ということ。

とにかく、皆さんも価格交渉をしないと損しますよ!!

 

 

フィギュア買取ネットで買取するメリット・デメリット

フィギュア買取ネットのメリット&デメリット

フィギュア買取ネットに悪評が多いこと、とくに買取価格についてはあまり良くないコメントが多いことは分かりました。

この章では、フィギュア買取ネットに買取を依頼するメリットはあるのか?また、買取価格の他にもデメリットはないのか?をまとめました。

フィギュア買取ネットで買取するメリット

悪評ばかりが取り上げられがちですが、フィギュア買取ネットにも利用するメリットがあります。

  1. 送料・手数料・キャンセル料も無料!
  2. フィギュア1点でも、大量でも買取OK
  3. 外箱なし!付属品なし!のフィギュアも買取可能
  4. 商品到着後、最短48時間で入金可
  5. キャンペーンで買取金額がアップすることも

1.送料・手数料・キャンセル料も無料!

買取依頼時の送料・手数料は一切不要です。

個数制限もなく、発送用の段ボールも20箱まで無料でもらうことができます。

査定金額に納得できず、買取をキャンセルしたい場合のキャンセル料や返送料も無料です。

費用をかけず、気軽に査定に出せる点は嬉しいですね。

カイトリワールドは査定後にキャンセルはできるの?注意すべき9つのポイント
カイトリワールドの査定後にキャンセルしたとき、キャンセル料は無料なのか?キャンセルする時の注意すべき9つのポイントと合わせて紹介します。

2.フィギュア1点でも、大量でも買取OK

フィギュア買取ネットは、フィギュア1点から、また大量まとめ売りもOK

フィギュアの宅配買取サービスの中には、フィギュアの数が少なすぎると、高価買取商品でない限り、買取そのものを断られてしまうことがあります。

しかしフィギュア買取ネットは、小さなもの1点でも、段ボール20箱のまとめ売りでも対応してくれるので、点数を気にせず査定に出せます。

3.外箱なし!付属品なし!のフィギュアも買取可能

記事前半で紹介したように、フィギュア買取ネットの買取ジャンルはとても幅広いです。

さらに、開封済みはもちろん、外箱なし、付属品なしのジャンク品であっても買取可能ですので、「これも買取ってもらえるのかな?」と気になる商品がある場合は、事前に「Webお問い合わせ」からメールで相談してみましょう。

【保管派・処分派共に必読】フィギュアの箱を上手に保管・捨てる方法
フィギュアの箱を捨てるか保管するかで悩んだことありますか?この記事ではフィギュアの箱を捨てるメリット・デメリットから捨てる際の注意点や上手な保管方法までまとめています。リアルで箱を捨てた人の体験談も掲載しています。今まさにフィギュアの箱を捨てようか迷っている方必見です。

ちなみにカイトリワールドも箱なしフィギュアを高価買取しています。実際に私も箱なしフィギュアを買い取ってもらい買取価格にびっくりしました。

カイトリワールドが箱なしフィギュアを高価買取してくれるか検証してみました!
カイトリワールドは公式サイトに「箱なしフィギュアも、掲載金額の50%買取」と謳っています。今回、カイトリワールドに箱なしフィギュアを買い取ってもらい、実際掲載価格の50%で買い取ってくれるかを検証してみました。

4.商品到着後、最短48時間で入金可

査定や入金までのスピードは業界でも早い方です。商品到着後、48時間以内に査定→入金までの手続きが完了します。

実際に、今回の体験でも、荷物を送りだした翌日には査定結果が届きました。(距離的な問題もあると思いますが)

メールの返事なども早く、好感を持てる印象です。

5.キャンペーンで買取金額がアップすることも

フィギュア買取ネットでは、売った個数にあわせてボーナスが加算される「猛烈UPボーナス」を行っています。

フィギュア5体から300体以上まで、まとめ売りの個数にあわせて、買取金額にプラスのボーナスがもらえます。

また、月ごとに対象タイトルのフィギュアを5体売るごとに1,000円のボーナスがもらえるキャンペーンも行っています。

フィギュア買取ネットのキャンペーン

フィギュア買取ネットは、まとめ売りにおすすめです。

他店で買取できない細かいアニメグッズなども、段ボール箱に詰めると、ひと箱 最大1,000円の買取も行っています。

フィギュア買取ネットで買取するデメリット

フィギュア買取ネットのデメリットについても触れておきましょう。

買取価格の話はここまででたっぷりお伝えしてきたので、それ以外のデメリットについて解説します。

  1. 査定に出す前に買取価格の把握がしにくい
  2. フィギュア以外のグッズの買取はあまり期待できない

査定に出す前に買取価格の把握がしにくい

多くの他サイトには、買取価格表や買取価格検索システムが備わっていて、「自分が持っているフィギュアはいくらで買取ってもらえるか?」を事前に確認することができます。

しかし、フィギュア買取ネットには、他社のような買取価格検索システムはありません。

その代わりに「Web見積」というフォームがあり、フィギュアの情報を入力すると後日買取価格が記載されたメールが届く仕組みですが、手間と時間がかかります…

他サイトのように気軽にリサーチできない点は、デメリットと言えるでしょう。

フィギュア以外のグッズの買取はあまり期待できない

フィギュア買取ネットは、幅広いジャンルのグッズを買取ってくれると言いましたが、正直フィギュア以外のものは買取価格がさらに低く、高価買取はあまり期待できません

「金額」重視というより、「処分」目当てに考えた方が良いかもしれませんね。

フィギュア買取ネットの買取が向いてる人って?

フィギュア買取ネットに向いている人

色々と評価が分かれるフィギュア買取ネットですが、ここまで解説した内容を踏まえて、どんな人に向いているのか、最後に確認しておきましょう。

他社で値段が付かなかった大量のフィギュアを処分したい人

フィギュア買取ネットは、他社の買取査定に出しても値段のつかなかったフィギュアやアニメグッズなどを、段ボール箱いっぱいに詰めて送ると、ひと箱1,000円で買取ってくれます

とにかく大量のものを処分したい少しでも現金に変わればいいという方には向いているかもしれません。

価格交渉に抵抗がない人

フィギュア買取ネットの提示価格は、価格交渉されることを前提に算定されていると言ってもいいでしょう。

買取価格アップの可能性は十分にありますが、他社の買取価格をリサーチするなど手間はかかります。また、メールでも価格交渉に抵抗のある方もいるはずです。

多少時間・手間はかかっても、買取価格をあげるための労力は惜しまない、苦にならないという人には向いていると言えます。

このようにフィギュアの買取の初心者や素人さん、または面倒な作業ややり取りが苦手な人にはフィギュア買取ネットは向かないような気がします。

ただ、逆にフィギュアの買取に慣れている人は、フィギュア買取ネットで買取の価格交渉をして少しでも高い金額で買い取ってもらえる可能性があります。

フィギュア買取ネットのこと以外にお悩みはありませんか?

フィギュア収集をしていると、色々な悩みがでてきますよね。

当ブログでは、フィギュアに関する様々な悩みを解決する記事を掲載していますので、ぜひ他の記事も立ち寄ってみてください。

▼カイトリワールドも気になるけどどんな業者なの?▼

カイトリワールドの評判は悪い?実際にフィギュアの買取依頼して検証してみた!
カイトリワールドには、悪い評判や口コミが多くあります。今回は、カイトリワールドの評判を検証し実際にフィギュアを買い取ってもらいレビューをしております。また、買取の特徴や流れ、高価買取のコツなども掲載していて、この記事を読めばカイトリワールドの流れが分かるようになっています。

▼カイトリワールドに査定が遅いって本当?▼

【3社で査定比較】カイトリワールドの査定は本当に遅いのか?査定完了まで2~5日!
【3社で査定スピード比較】カイトリワールドの買取査定は本当に遅い?カイトリワールドに実際に買取をしてもらい査定日数を検証してみたと同時に、他社の査定スピードも比較してカイトリワールドの査定が遅いかどうかを多角的に検証しています。

▼ドラゴンボールフィギュアを高価買取してくれる業者を知りたい!▼

ドラゴンボールのフィギュア買取おすすめ業者3選!フィギュアの買取価格も10社で比較!
ドラゴンボールのフィギュア買取でおすすめ業者3選を紹介します!ドラゴンボールフィギュアの買取価格も10社と徹底比較してまとめています。ドラゴンぼーづフィギュアをどこに買い取ってもらおうか悩んでいるあなた向けの記事になっています。

まとめ|フィギュア買取ネットの悪評の真実

フィギュア買取ネットの悪評についてまとめ

フィギュア買取ネットについて、Twitterの口コミだけでなく、実際に体験してきたことも交えながら、悪評の実態やその対応策について解説しました。

フィギュア買取ネットに関する評判の悪さの多くは「買取価格」の低さについてです。

前述したようにフィギュア買取ネットの査定価格は、価格交渉されることを前提に算定されていると考えられるので、初回の査定提示価格は低くて当然です。

とにかくフィギュア買取ネットは、

  • 価格交渉されることを前提にした安い買取価格
  • 交渉せずに承諾すると損する!

このポイントを覚えておいてください!

交渉してでもフィギュアを高く売りたい、金額よりも処分目的で大量のフィギュアを処分したい人にはおすすめです。

提示金額が適正か、判断するためには複数の買取サイトでリサーチする必要があります。

カイトリワールド2次元美少女買取王国(にじおう)トイフォレストホビーコレクトなど、買取サイトはたくさんあります!

他サイトと比較しながら、大切なフィギュアの買取先を決めていきましょう!

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました